Kicks天神教室 巨人を作ろう②
こんにちは。
Kicks天神教室の佐藤です。
今日のアドバンスコースは前回制作した巨人に重りをつけ、持ち上げるためにどうするか試行錯誤する回です。
滑車とギアの力の伝わり方を実験し、スムーズに持ち上がるよう改良しました。
改良大好きなみんな...ギアを使って別の動きまで加えてみました(*^^*)
こんにちは。
Kicks天神教室の佐藤です。
今日のアドバンスコースは前回制作した巨人に重りをつけ、持ち上げるためにどうするか試行錯誤する回です。
滑車とギアの力の伝わり方を実験し、スムーズに持ち上がるよう改良しました。
改良大好きなみんな...ギアを使って別の動きまで加えてみました(*^^*)
こんにちは。
Kicks天神教室の佐藤です。
今日のアドバンスコースは、チルトセンサーを搭載した飛行機を制作しました!
下に傾いた時、上に傾いた時をセンサーが感知し、動きを制御します!
自分たちでプログラムを比較し、違いに気付けるようになっていますね(^^)
こんにちは。
Kicks天神教室の佐藤です。
今日のアドバンスコースは、チルトセンサーで傾きを感知して動く飛行機を制作!
複数のプログラムを比較することも慣れたものですね(※^_^※)
こんにちは。
天神教室の佐藤です。
今日は、Kicks Cupという大会に向けた、3時間の特別講座!
『月面基地』というテーマについて、自分たちで調べてきたことを、話し合い、モデルに表現し、ポスターを作って、プレゼンをするという、なんともチャレンジし甲斐のあるレッスンでした(^^)/
天神からは2チームが挑戦☆
選考に選ばれれば、全国大会出場です!
結果が楽しみです♪
こんにちは。
Kicks天神教室の佐藤です。
今日はアドバンスコースの発表会当日!
これまで準備してきたものを保護者のみなさんにご披露しました(^_^)
ひとりひとりのポスター発表後は親子ですごろくタイム!
自分で作った問題にお父さん、お母さんがチャレンジしてくれて、みんなとても嬉しそうでした♪