Kicks天神教室 はね橋を作ろう①
今日のアドバンスコースは、ギアの回す力を利用したはね橋作りをしました。
さて、いくつギアがついているかわかりますか?
来週はこのはね橋を、船が来たら橋が上がるようセンサーで動かすプログラムにチャレンジです!
今日のアドバンスコースは、ギアの回す力を利用したはね橋作りをしました。
さて、いくつギアがついているかわかりますか?
来週はこのはね橋を、船が来たら橋が上がるようセンサーで動かすプログラムにチャレンジです!
こんにちは。
Kicks天神教室の佐藤です。
今日は来週に控えた発表会に向けた最終準備!
入場の際に使うチケットマシンも完成〜(^_^)
来週の本番が楽しみです!
こんにちは。
Kicks天神教室の佐藤です。
アドバンスコースで準備を進めている「発表会」が再来週に迫っています。
今日は当日保護者の方にチャレンジしてもらうすごろくに様々な問題カードを貼り付け完成させました!
ゴール直前の「スタートに戻る」という試練。大多数の子どもたちがニヤリとしながらカードをその位置に貼っていました...
子どもたちからの動物生態クイズに加え、試練いっぱいのすごろく。
お母さん、お父さんがクリアできるかドキドキです(*^_^*)
こんにちは。
Kicks天神教室の佐藤です。
今週のブロンズコースは、超音波センサーを使った課題に挑戦!
超音波センサーの課題にクリアした生徒は、ロボットのパワーと進む距離や速さの関係をグラフにまとめる方法も覚えました(^^)
しっかり実験をしたので、来週のドッグフリスビー競技では高得点GET間違いなし!
こんにちは。
Kicks天神教室の佐藤です。
今週のアドバンスコースは引き続き発表会準備です。
親子でチャレンジするすごろく制作に夢中(^_^)
すごろくに使うルーレットもみんな無事に完成しました!